COMPANY会社概要
- TOP
- > 会社概要
ごあいさつGREETING
当社は、昭和45年設立より電気設備工事の会社として各種企業様のお手伝いをして今日に至っております。創業当時から技術へのこだわりを貫き、お客様のご要望に応える為に邁進してまいりました。近年の社会では電気設備は建物の血管・神経であり、欠く事のできない設備と成っております。
従って工事に際しては、確かな技術力と細心の注意力を以って携わっており、又危険も隣合せの為、働く人の安全にも充分な配慮をしております、この様な職場で働く事により、技術力が更に向上し、会社の信頼と共に、
豊かな社会生活を送れる環境が出来るものと信じております。
会社概要PROFILE
- 会社名
- 株式会社小池電工
- 代表者
- 石原 正
- 役員
-
取締役 杉山 和俊
曽根 一也
- 所在地
- 〒164-0001 東京都中野区中野3-39-10 ユーシティビル2階
- TEL/FAX
- 設立
1970年3月17日
2012年8月1日 有限会社ハラ電設と合併
- 資本金
3,050,000円
株 主 役員3名 社員2名 社外3名
- 従業員
- 12名(2017年9月現在)
- 主要取引銀行
みずほ銀行中野北口支店
三菱東京UFJ銀行中野支店
りそな銀行中野支店
- 許認可取得
建設業許可 東京都知事 許可(般-27)19915号
電気工事業 登録電気工事業 東京都知事 届出第481729号
- 保有資格
1級施工管理技術者 2名
2級施工管理技術者 1名
1種電気工事士 9名
2種電気工事士 1名
- 業務内容
電気設備設計施工
一般及び自家用電気設備工事
電気設備保守メンテナンス
- 主要取引先
(順不同・敬称略) 日本リーテック株式会社
株式会社関電工一般財団法人 関東電気保安協会
東京都 中野区東京エレク総業株式会社、新明電材株式会社、関工商事株式会社、宇賀神電機株式会社、日本電機産業株式会社、株式会社戸上電機製作所、多紀システック株式会社
- 主要加盟団体
株式会社関電工安全衛生協力会
日本リーテック株式会社安全衛生協力会
東京商工会議所
東京都電気工事工業組合杉並中野地区
中野電設防災協力会
工事経歴CAREER
- ・社会福祉法人浴風会病院特別養護医療センター新築電気設備工事
- ・ANA乗員訓練センター実習棟新築電気設備工事
- ・武蔵工業大学クリーンルーム新築電気設備工事
- ・日赤医療センター看護大学新築電気設備工事
- ・三菱東京UFJ他都市銀行発電機設置工事(22支店)
- ・公明会館新築電気設備工事
- ・JR武蔵野線レイクタウン駅新築通信設備工事
- ・東洋製罐本社ビル新築電気設備工事
- ・JR吉祥寺駅舎改修通信設備工事
- ・創価学会杉並平和会館新築電気設備工事
- ・東京電機大学新築電気設備工事
- ・中野四丁目開発計画区域5新築電気設備工事
- ・創価学会 総本部新築電気設備工事
- ・東京電子専門学校受電設備改修工事
- ・みずほ銀行亀戸支店改修工事
- ・早稲田大学早稲田キャンパスD棟新築電気設備工事
- ・日本橋二丁目地区北地区7番街区新築工事
- ・埼九運輸物流倉庫新築電気設備工事
アクセスACCESS
〒164-0001 東京都中野区中野3-39-10ユーシティビル2階